面積・高さ・階数

〔概要〕

「用語の定義」と等しく正確に捉える必要のある「面積・高さ・階数」について学びます。建築物に対する制限の根幹とも言える重要な部分です。試験においては、その重要性から必ずと言って良いほど出題がされます。また、図解されるとなんとなくわかった雰囲気にはなるものの、法文を読み返した際に、急に不安になることはありませんか?本講義では、法文の読み方を丁寧に解説し、着実な理解を手助けいたします。

 

〔開催方法〕

・zoomビデオウェビナー(通常のzoomとは異なり、講師役のパネリスト以外の受講者は、ビデオと音声機能が強制的に使用が出来ません。誤操作による他の方への妨げの心配もありません。)

CommentScreen(コメントスクリーン)を用いた参加者のコメントを画面上に流すスタイルを採用します。

・他の受講生のコメントが見えることで、参加者全員が様々な恩恵を受けることができますので、積極的にコメントをお願いいたします。なお、コメントマナーは、皆さんの良識にお任せいたします。

・冒頭に、受講方法の説明とコメントスクリーンの使い方、そしてアンケートの実施を10分ほどで行います。

・講義は事前収録した動画を流しつつ、質問コメントの状況を見ながら、動画を止めて解説を行ったり、チャットで対応いたします。

・質疑は、適宜コメントスクリーンで画面上に流していただきます。原則として、終了時の質疑応答のお時間はありません。変わりに、アウトプットの時間を設けます。

・配信者の都合によりコメントスクリーンが機能しない場合は、zoomのチャット機能を用いて質疑応答を行います。

 

〔持ち物〕

・普段お使いの法令集

・メモ用紙〔大判の付箋7cm四方〕をお勧めいたします。ノートにメモするよりも、外す前提で法令集に付箋を貼る方が効果的です。

 

〔所要時間〕

23:00〜 90分程度(説明時間や休憩を含みます。)

 

〔参加上限〕

限定数 先着50名

 

〔料金〕

1,000円(1,200円開塾記念

 

〔アーカイブ〕

アーカイブは制作いたしますが、別途料金が発生いたします。ある程度の限定数を設け、そして、1,500円前後で提供する予定です。参加者は、一度で理解に努めるように集中いただければと思います。

 

〔注意事項〕

・zoomを使用しますので、操作には一定の慣れが必要です。zoomの使用方法についての質疑のお時間は設けておりません。各自対応をお願いします。

・アーカイブを残すためにレコーディングいたします。

・レコーディング動画の一部をYouTube等の動画として別に使用する場合があります。(ただし、個人が特定されるようなことは絶対に無いように配慮いたします。

Copyright© 法規塾 , 2024 All Rights Reserved.