考査B

検定本番で配布される考査Bの問題用紙の大きさと実物

  検定問題は国土交通省のHPに公開されていますが、その用紙のサイズについてはあまり知られていませんね。   結論から言うとA2サイズです。   問題用紙は片面A4サイズ ...

150日で合格する方法

『手引き』記載の解答例とおり覚える学習方法は、実は効率が悪い?/考査B

『検定まで時間がない!考査Bの記述も時間が足りない!』とアセアセしている向けの記事です。 時間が惜しい方が多いと思いますので、要点だけお伝えします。   受験者のほとんどの人が、一般財団法人 ...

no image

「第」は省略できなかった!?

以前に、考査Bの回答で「第」を省略できるかどうか考察したところですが、受検予定者からのこんなお話をいただきました。   解答に「第」を書くことにしました。というのも、排煙の政令条文とかにある ...

平成30年度建築基準適合判定資格者検定の問題予測【考査B・計画Ⅱ】

今さらですが、問題予測です。予測と言っても、過去問の出題傾向から統計的にこんな感じの出題になるだろう程度の内容です。 追い込み時期の参考にどうぞ。 ※あくまで予想です。念のために。   考査 ...

no image

考査B 計画Ⅲ 層間変形角は「意匠階高」を用いよ!

『剛性率を計算する場合の層間変形角の数値』の正誤を判定する問題が出題されます。 『層間変形角』は自分で算出する必要がありますが、基本的には問題文に与えられており、その正誤を判定するスタイルの問題です。 ...

no image

考査Bの時間配分/8月は考査Bのアドバイスを中心に配信予定!

検定まで1か月を切っておりますが、勉強の進捗はいかがでしょうか?   『主事通信.com』では、これまで考査Aの無料公開模擬試験を実施し、先ほど、模擬試験の『問題の根拠法令リンク』を作成し終 ...

Copyright© 法規塾 , 2024 All Rights Reserved.